術後8日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から8日目(退院2日目)入院時役立つものは? 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。簡単検査では子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。8日目(退院2日目)の体は?入院時に役立つもの 2019.07.31 術後8日目
術後7日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から7日目(術後7日目)退院! 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。簡単検査では子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。7日目(退院の日)の体は?費用の話 2019.07.30 術後7日目
術後6日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から6日目(術後6日目)・傷テープについて 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。簡単検査では子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。術後6日目の体は?傷テープについて。 2019.07.29 術後6日目
術後5日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から5日目(術後5日目)何液!? 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。簡単検査では子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。術後5日目の体は?何液が出ている? 2019.07.28 術後5日目
術後4日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から4日目(術後4日目)お見舞いのお返し 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。簡単検査では子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。術後4日目の体は?お見舞いへのお返し 2019.07.27 術後4日目
術後3日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から3日目(術後3日目)血栓が心配 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。簡単検査では子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。術後3日目の体は?血栓が心配。 2019.07.26 術後3日目
術後2日目 子宮全摘・右卵巣摘出術から2日目(術後2日)傷の痛みと闘う 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。今は子宮筋腫とチョコレート嚢胞という診断。術後2日目の体は?傷の痛みと闘う。 2019.07.26 術後2日目
手術当日 子宮全摘・卵巣摘出術(手術当日)血圧がどんどん上がる 2019年2月に診断された子宮内膜症と卵巣ガン。卵巣の病気は、どんなにエコーやMRIで撮っても診断は難しいらしい。最終診断は病理検査の結果ではっきりする。そのため子宮全摘と卵巣摘出をした私のブログです。これは、手術当日のお話し。緊張で血圧が上がる。 2019.07.24 手術当日
手術前日 子宮全摘・卵巣摘出術のため入院(手術前日) 半年前に診断された子宮筋腫と子宮内膜症、そして卵巣がん。診断は卵巣がんだが、卵巣は、手術して病理検査に出さないと本当のところは分からないという。術後病名は変わる。どちらにしても子宮摘出と卵巣摘出するために手術。これはその前日、入院時のお話。 2019.07.23 手術前日
治療開始6回目 子宮内膜症の治療と卵巣腫瘍の手術のためにホルモン治療6回目(最終) 子宮内膜症の治療、卵巣腫瘍の手術のための治療。生理の出血を止めるため、ホルモン注射であるリュープロレリン注射の投与しています。今回は最後の6回目!今回は、手術の日を決め、手術前検査も一緒に。かかったお金の額も書いています。 2019.07.09 治療開始6回目