子宮全摘・右卵巣摘出術から8日目(退院2日目)入院時役立つものは?

子宮筋腫と子宮内膜症・チョコレート嚢胞のために開腹手術。子宮全摘・右卵巣摘出術をしてから8日目(術後8日目)。退院2日目。

ゆっくり無理せずリハビリ

昨日と今日、きっと退院だろうと夫が休みを取ってくれていたので、助かった!まあ、リハビリのために動かないといけないんだけどね…。子ども、少しわがまま。今まで気を張っていただろうから、しょうがないか。少し甘やかしてあげよう😊。

今日から子どものお弁当作り開始!リハビリ開始!夫はやはり、沢山動いてくれる!本当に感謝!

傷口が痛いので、今すぐに動けない私。夫は、家事の合間にきちんと自分のしたいことをしている(笑)。なんかえらい!

夫の運転で買い物へ。およそ40分…長かった…でも、リハビリと思って頑張らなきゃね😀

退院後のお風呂は、およそ3か月くらいはシャワー🚿が良いとのこと。昔よりはお風呂の中の水も綺麗になってるから、どうしてもお風呂が良いと言う人、またシャワーがない人は、注意しながらお風呂に入りましょう。

感染症予防にはなるべくシャワー。年も年だし、リスクは減らさなきゃね。しばらくは、シャワーで済まそう。

退院後初めて傷テープの貼り替え

シャワーの際、初めて病院で買い物したテープを貼り替えた。しかし…

え???はがれない!

毎日張り替える人もいるって言ってた看護師さんがいたような……………❓

傷テープ、肌にピターッとくっついているし、傷口にもしっかりと張り付いているから、無理でしょ!😖でも、途中まで剥がしたので、慎重に剥がす。

はて…これから、何日に一回替えよう…どうしても退院時の傷を見たい人は(閲覧注意⚠)こちら。あまり見れたものではありませんが…参考のために載せておきます。

調べたら、剥がれてきたら貼り替えるで良いみたい。テープの上から石鹸で綺麗に洗うこと!でも、これ、剥がれてくるのかな…ビターっとくっついてるけど…でも、くっついてなかったら、傷が擦れるしね…

入院時に役立った物&必要な物

さて、退院して少し落ち着いたので、ここで、入院時に役立つもの、入院時に必要なものを紹介しようかと思います。

    1. ウェットティッシュ(手足拭けるもの)。病院によっては、毎朝体拭きシートは貰えるが、あった方がいつでも気になった時に拭けるから便利。
    2. ティッシュ。食事をこぼしたり、鼻をかんだり、色々と必要。
    3. ナプキン。術後出血があるから必要。
    4. イヤホン。テレビやスマホで動画を見るときに大切。
    5. スマホ立て。もしギガ数を気にせずに動画を見ることができる人は、動画を見るときに便利。
    6. 靴下。寒さ対策。夏は冷房の効きすぎ、冬は寒さ対策。
    7. バスタオル。シャワー用とは別。枕に巻いたり、布団では少し厚い時の代用品にできる。ガーゼバスタオルがおすすめ。
    8. タオル。手を拭くため、シャワーの髪を拭くために必要。ガーゼタオルがおすすめ。
    9. ハンドタオル。術後のは熱が出ることが多く、汗をかく。タオルよりハンドタオルの方が使いやすい。
    10. ショーツ。お腹が隠れるくらいの大きなもの(傷に縁が当たると痛いから)。
    11. スカートの入院着。入院着は病院から借りると有料。私は、スカートの入院着を用意したよ。お腹にゴムがあたると痛いから、長め。お腹の上から履いても長さがちょうど良いスカート。でもワンピース系でも良いと思う。
    12. 買い物ビニール袋。洗濯物を持って帰ってもらう時に便利
    13. 保険の診断書の書類。手術、入院が決まっているなら、保険会社に先に送ってもらって、退院時に一緒に出した方が楽。
    14. S字フック。ベッドの横に掛けるものとして使用。
    15. お見舞いに来てくれた人に渡すメッセージ入りお菓子。大きなものを下さった人には、快気祝いを送っても良いが、軽くお見舞いに来てくれた人には、大きなお返しは気を使わせるので、すぐに軽く渡せるように、日持ちするお菓子を用意。
    16. 限度額認定証。手術、入院が決まっているなら、健康保険の会社に連絡して、限度額認定証を送ってもらっておく。

あまり、多くの荷物を持っていくのは大変かもしれないので、途中で持ってきてもらうのもあり。またどんどん持って帰ってもらうと退院の時が楽。

もし、一人で入院退院なら、なるべく荷物を少なめにしておいた方がいいと思う。バスタオルの代わりにタオル。タオルでもガーゼタオルは薄いし軽いからおすすめ!無事に術後8日目終了。明日は、少しでも傷みが軽くなりますように。

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました