咳がひどい!RSウイルス感染症とは?

女性, くしゃみ, 鼻をかむ

Mojpe (CC0), Pixabay

コンコンコン ゴホゴホ

風邪の種類は数えきれないほどありますが

その中でうちの子が入院したくらい酷くなった風邪があります。それは「RSウイルス感染症(アールエスウイルスかんせんしょう)」と言われるものです。

RSウイルス感染症とはどんな病気なのでしょうか…

RSウイルス感染症ってどんな病気?

フェイスマスク, covid-19, 流行

leo2014 (CC0), Pixabay

RSウイルス感染症とは英語で書くとrespiratory syncytial virus infection(リスピラトリー・シンシシャル・バイアルス・インフェクション)で、簡単に言うと「RSウイルス」が体の中に入って感染し、咳がひどくなる病気」です。

このRSウイルス感染症は、体の中で抗体ができず生きている間に何度も繰り返し感染します。子供だけではなく大人ももちろん感染するので注意が必要です。

持病がない人は数日で回復に向かいますが、肺や心臓、呼吸器、免疫不全などの基礎疾患がある人は悪化しやすく、咳が長く続き、悪化した場合は、気管支炎喘息や喉が腫れて咽頭炎(クループ)、また肺炎にもなる可能性があるので体の変化に注意する必要があります。

RSウイルス感染症:かかるのは何歳から?

赤ちゃん, 女の子, 肖像画

ymyphoto (CC0), Pixabay

厚生労働省の説明によると、2歳までにはほぼ全員が一度は感染しているそうです。それほど流行しているウイルス性の風邪なんですね。

赤ちゃんは母乳だと6か月以降に病気にかかりやすいといいますが、今は母乳からの免疫は弱くなってると言われていて、もっと早い月齢からでも感染する可能性があるので要注意です。

女の子, 色, ホーリー

yohoprashant (CC0), Pixabay

特に幼稚園や小学校のお兄ちゃんやお姉ちゃんがいるご家庭は感染対策をしっかりするように勧められています。

うちの子は、母乳で育てましたが生後二か月でこの「RSウイルス感染症」にかかってしまいました。小学生のお兄ちゃんがもらってきてしまったんですね。

こんなに小さいのに病気になるんだとかなり驚きましたし反省もしました。

RSウイルスに感染し、昼間小児科で吸入をしてもらい回復すると思っていたのに、咽頭炎(クループ)になり、どんどん苦しそうになって、入院するまでひどくなってしまったんですから。

赤ちゃん, 睡眠, 新生児

bongbabyhousevn (CC0), Pixabay

赤ちゃんって泣かないでって言っても無理ですよね。でもクループ(咽頭炎)は、泣くとどんどん喉が腫れてしまうんです。

なので喉が詰まって、息が吸えないような感じになってしまって救急車を呼びました。この子は呼吸器が弱かったんですね。本当に心配しました。

RSウイルス感染症:流行する時期は?

女の子, 子, 顔のマスク

educadormarcossv (CC0), Pixabay

その年によって違いますが、9月ごろから流行し始め次の年の春ごろまで流行する年もありますし、8月ごろからもう流行し始める年もあります。

流行るのは、保育園や幼稚園、小学校や中学校などの学校が多いようです。集団生活で防ぐのはなかなか難しいですもんね。

RSウイルス感染症:かかってしまったら?

薬, タブレット, 治す

Pexels (CC0), Pixabay

もし、RSウイルス感染症にかかったら、病院に行きましょう。もちろん基礎疾患などない健康な人なら病院に行かず市販の風邪薬で軽快していくかもしれませんが、赤ちゃんだったり、持病があったりする人は、早めの受信をお勧めします。

RSウイルス感染症に有効な特効薬は2024年現在はありません。でも病院に行けば、咳が辛いなら咳止めの薬、息が苦しいなら吸入、体が弱っているなら点滴など、症状を和らげるための対処療法ができます。

そういう対処療法をすると体が楽になるので、子供なら小児科や小児耳鼻咽喉科、大人なら内科や耳鼻咽喉科に行くのはおすすめです。

急を要するときは救急外来、夜中に悪化することが多いので顔色や唇の色がおかしいなどの時は、救急車を呼ぶことも考えてください。(ただし、救急車を呼ぶのは緊急の場合のみです。救急外来が多くて待つのが嫌だからなどの理由で呼ぶのは止めましょう)

(救急外来に行き、かなりの悪化が見られれば、先に見てもらうように言ってみるのはいいと思います。症状が悪い人優先で見てもらえる可能性があります。)

RSウイルス感染症は感染対策をしっかりしましょう

手洗い, 手を洗う, 衛生

ivabalk (CC0), Pixabay

温暖化の影響が病気にも反映しているのかもししれませんが、今の時代は、RSウイルスにかかるのは冬だけではありません。夏の終わりごろから注意が必要になってきます。

現在は新型コロナ感染症で感染対策をしっかりするのが当たり前になりましたので、同じように「手洗い」「うがい」「マスク」など感染対策をしっかりして、感染をできるだけ防ぎましょう!

※これは医師の監修はなく、個人的に調べまくった情報を載せています。個人的な観点の感想も含まれていますのでご参考にされてください。

 

タイトルとURLをコピーしました